人気ブログランキング | 話題のタグを見る

@321

土曜日は出勤のため学習できず。
日曜日は予備日に設定しているため、土曜日にできなかった行政法と商法を学習しました。
行政法は少し思うところがあって今年の問題のやり直しを。
というのも再スタートしてから丁寧な学習に心がけたため、1ヶ月前には気がつかなかった点に気づくことがあるのではと考えたためです。
予備校の解説に頼りたくなかったため少し時間がかかりましたが手持ち書籍だけで進めてみました。
まだ行政法総論だけしか確認できていませんが、行政判例百選からの出題が多いように感じました。
マクリーン事件が行政法にも出てきてることにも気付いたし。
代表的な判例はいろいろな判断をしているため、結果だけではなく判旨も丁寧に読んでおくのがいいような気がしました。
ただ知らなくても要点把握+消去法で正解を導き出すこともできそうではありますが、読んでおいたら確実に問題の判定ができると思いました。
そこまでやるとなると、基礎部分(基礎とそうでないものの境界線がどこなのか把握できてはいません)の完了は急がないといけないですね。
商法については行政書士受験の前に検討した司法書士の入門テキストが理解しやすかったので精読しました。
なぜそれぞれのルールが存在するのか正確に把握していなかったことを痛感しました。
そんな状況だから20%の正解率だったんですね。
入門書ですが、株式以降の記載についてはもう一度復習する必要がありそうです。
司法書士の入門用テキストは懐かしく思いました。
というのも宅建合格後、一瞬目標としたのが司法書士試験でして。
入門用テキストを読んで「こりゃ厳しい」と思い、試験日とシステム稼働月が重なったことからまず行政書士から取得しようと早々に方向転換したのです。
完全にお蔵入り状態でしたが、意外にも再利用できました。
商法についても逐条テキストがありますが、行政法・民法・憲法が安定するまでは行政書士の基本書を中心に学習を進めようと考えています。商法については学習していないも同然。慌てずに一つずつ精度をあげていきたいところです。
明日は行政法x2と文章理解を学習する予定です。
--------------------------------------------------
本日学習内容  :行政法1・商法2
本日学習時間  :  3h
累計学習時間  : 38h(平成26年度)
--------------------------------------------------

平成26年度行政書士試験まであと321日

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村
by jabali | 2013-12-23 01:00 | 行政書士試験


<< @320 @323 >>