人気ブログランキング | 話題のタグを見る

作戦

久しぶりに時間を気にせずに起きました。
携帯を見たら仕事関係のメッセージが。

試験対策作戦を整理したら仕事に行こうと思います。

作戦は以下のとおり。
もう1週間経過してしまいましたが、次の試験まで1年。
52週あります。
これを4つのステップにわけます。
52÷4=13週/ステップ
となるわけです。
第1ステップでは過去問回しをします。
具体的には過去問を繰り返し何度も解くということですね。
何回回せるか?
どうやって解くのか?
何をもって解いたとするのか?
どれくらいの学習時間にするのか?
やってみないとわかりません(汗

基本的には
①問題を読む
②解答を予想してみる(ほぼ博打)
③解答解説を全て読む。
④解説に書かれている部分を六法で確認する。
⑤問題を読む。
⑥肢の正しい部分。誤っている部分を把握する。
⑦肢が間違っているなら正しい解釈を確認する。

これでどれくらい進めるのでしょうか?
省略できるステップはあるでしょうか?
全ての科目に通用するでしょうか?
やってみないとわかりません(汗

第1ステップはサンプリング期間です。
使用するものは
・平成24年度版基本書
・平成24年度版過去問
・平成25年度六法
古い情報でやります。
1月には不動産法律セミナーという雑誌で24年度版の問題と解答が出るようです。
これを入手し温存しておきます。
使用教材を3ヶ月間使用してみた結果、第1ステップの最後に平成24年度本試験をやってみます。
どれくらいできるのか?
補正するべきところはどこなのか?
を第1ステップのアウトプットとします。

第2ステップは知識確定期間です。
使用する教材は基本的に同じもの。
学習方法は補正します。
第2ステップ完了時に平成24年度の本試験をやってみます。
ここでのボーダーは合格ラインに届いているかになるでしょうね。
わかりませんが。

第3ステップは平成25年度対応期間です。
教材は最新のものに変えます。
第2ステップの反省を踏まえた学習補正を実施します。
第3ステップ終了時くらいに時期があう模試を受けようと思います。

第4ステップは確定期間です。
この頃にはある程度のスタンスが決まっているでしょう。
必要な試験対策を実施します。

なんだか行けそうです。
でもたぶん大きな錯覚です(笑)
自分を騙すことからのスタートってのはどうなんでしょうか??

それでは第1ステップのサンプリングの開始です。

平成25年度行政書士試験まであと358日。
by jabali | 2012-11-17 13:26 | 行政書士試験


<< 行政法総論/総説① 六法(行政法) >>